加西商工会議所青年部

会長所信

~変わらないもの、変えていくもの~ 加西商工会議所青年部(加西YEG)は昨年度設立35周年の節目を終え、新たな一歩を踏み出しました。これもひとえに、今日まで加西YEGを築き支えてくださった諸先輩方をはじめ、会議所関係者、関係各所団体、地域の皆様のおかげであると深く感謝を申し上げます。 近年、一時は上を向きかけた景気ですが、収束の見えない新型コロナウイルス感染症、ウクライナ紛争に加え、激しい円相場の動き、インフレ等の影響で先行きが見えなくなっています。新しい常識・制度が定着し、以前のようには戻らない事も多くあります。働き方にテレワークが導入され、会議やセミナー、営業などもリモートで行うことが当たり前になり、急速にデジタル化が進んでいます。我々は青年経済人として、このような時代の変化に対応し活動を続けてきました。しかしながら、オンラインだけでは伝えていくことが難しい事もあります。青年部活動の魅力や醍醐味、諸先輩方が繋いできた青年部に対する熱い想いを伝えるためには、メンバー同士が様々な事業に取り組み、経験を共有していくことが大切です。 加西YEGは青年部活動を通し、自己の研鑽を行い、事業所を発展させる事で、地域商工業の振興に寄与する団体です。これからもそうであり続けるためには、時代に対応した事を自分たちで作り、取り入れ、変わり続けていかなければなりません。先行きの見えない難しい時代ですが、今まで以上に変化を恐れずに進み続けなければ時代に取り残されてしまいます。 今年度スローガンに『不易流行』を掲げました。『不易』とは世の中が変化し状況が変わっても絶対に変えてはいけないものを意味し、『流行』とは世の中の変化に対応し変えていくものを意味しています。正反対の事を表しているようですが、不易流行の本質は、加西YEGとして守るべきもののためには、我々が時代の流れに対応し、変わり続けていく必要性があるということを表しています。これまで我々は様々な目標にチャレンジし、青年部の本質である研鑽と交流を持って成長につなげてきました。今年度は今まで以上に時代にあった変化を考え、取り入れ、変わり続けることで、今までの青年部の伝統や本質を守り継承していく事になると信じ、メンバー一丸となり積極的な活動を展開していきます。 加西商工会議所 青年部 第35代 会長 柏原修平

委員会基本方針

交流・研修委員会

昨年度、加西YEGは設立35周年という節目を終え、更なる高い壁を乗り越えていく1年を迎えようとしています。そのような中で、今まで以上に仲間と交流し、絆を深めることが重要だと考えます。 しかし、昨今のコロナ禍の影響により、直接的なコミュニケーションをとる機会が少なくなっています。大事なのは5年10年先を見据え、魅力ある加西YEGを創り上げる気概を持つことです。今年度は卒業生が12名という、かつてない年になっています。卒業生が安心して卒業できる会にしていくことが、OB・OGの皆様から見ても良い会になると確信しています。 それはつまり、様々な事業を通じてしっかりと学び、共に汗を流すことで自己研鑽を行いながら、自社の地位を確立し、さらなる発展へと繋げることだと考えます。 そこで、今年度交流・研修委員会は、地域貢献や交流・研修を通じ、更に仲間全員が一丸となり、先輩方が安心して卒業できるような、心踊る事業を展開します。
  • ・会員拡大
  • ・兵庫県商工会議所青年部連合会第10回会員大会
  • ・9月研修事業
  • ・10月じば産物産展との連携事業
  • ・3月卒業例会
  • ・3月会報作成

絆創造委員会

我々青年経済人として、混沌とした世界情勢で先行きが不透明な経営環境のなかでも、自社と地域の維持発展を目指し、前へと進んでいかなくてはなりません。 絆創造委員会は、兵庫県商工会議所青年部連合会第10回会員大会(第10回会員大会)、会員大会に関する研修事業、献血事業に携わることで、事業所と地域の発展に欠かせない情報交換や人脈が生まれ、その経験が加西商工会議所青年部(加西YEG)にとっても大きな財産となり、自身の成長に繋がると考えます。 そこで絆創造委員会では、第10回会員大会、研修事業、献血事業を通じて、様々な人との繋がりから、多種多様な情報や更なる人脈を広げることのできる事業を開催し、加西YEGメンバーが事業に関わることで、事業所発展に繋がる人脈作りができる事業展開をします。また、我々青年経済人が献血事業をすることで、地域の中でブランド力を上げ、事業所の発展とともに地域の発展を目指せる事業を行います。
  • ・会員拡大
  • ・じば産物産展との連携事業
  • ・6月研修事業(会員大会)
  • ・8月献血事業
  • ・12月兵庫県商工会議所青年部連合会第10回会員大会(統括)

加西商工会議所

会員サービスのご案内