珠算検定
年間で約200万人の人たちが挑む商工会議所の検定試験。 「商工会議所法」に基づき、統一基準で全国実施される「公的な」検定試験であり、確かな人材育成の実績が各企業から高い信頼を得ています。
商工会議所の検定試験は、学校教育における試験とは異なり、社会人として活躍できるかどうかを判定するのが特徴です。受験者は小学生から大学生、社会人、高齢者の方まで実に幅広く、専門的な知識や技能を身に付けたり、自分自身のステップアップのために検定試験を活用しています。
つまり検定試験は、社会人として必須のライセンスであり、目に見えない大切な財産なのです。あなたのライフプランに、きっとお役に立つ資格となるでしょう。
珠算能力検定
そろばんを学習することは、脳の活性化に役立つといわれ、計算力や暗算力はもとより、集中力や持久力、記憶力なども養われるとして、その効用が見直され、最近は認知症予防のため、介護施設などで高齢者向けの講座が増えています。
日程(1級~6級)
試験日 | 申込期間 | 合格発表日 | |
第228回 | 2023年6月25日(日) | 2023年4月17日(月)~5月19日(金) | 2023年6月30日(金) 8時30分~ |
第229回 | 2023年10月22日(日) | 2023年8月16日(水)~9月20日(水) | 2023年10月27日(金) 8時30分~ |
第230回 | 2024年2月11日(日) | 2023年12月4日(月)~2024年1月9日(火) | 2024年2月16日(金) 8時30分~ |
受験料
(10%税込) | ||||
1級 | 2級 | 3級 | 4~6級 | |
2,340円 | 1,730円 | 1,530円 | 1,020円 |